わかめのつれづれ

このブログは「わかめ」ことち〇毛パーマの管理人が様々なことについて心の赴くままに書いていきます。どうぞよろしく。

サイケデリック


Love - Forever Changes (Full Album) - YouTube

 今回から、年代ごとに分けて、ロックの奥深さについて書いていきたいと思います。

 しばらくは60年代です。

 

 60年代のロックを語るうえで欠かせないのが「サイケデリックロック」と呼ばれるものです。では、サイケデリックとは何か。簡単に言えば、音楽でドラッグをやっている時のようなストリップ状態を表現したものと考えてもらえばよいかと思います。聞いていて快いメロディというよりは、聞いていると軽いめまいが起こりそうな、アルコールで酔った感じのメロディが特徴です。事実当時のサイケデリックロックのバンドはドラッグをやりながらレコーディングしていました。当然として曲も、整然としたかんじではなく、混沌を思わせるような音が紡ぎだされ、一つ一つの音がしっかり主張している感じがします。言葉ではうまく伝えることが難しいので、サイケデリックロックを代表する名盤である、Love の「Foever Changes」を聴いてみてください。(画面上)

 このアルバムは、今でこそ評価されているアルバムですが、当時はそこまで評価が高くなかったアルバムです。Loveは残念ながら最後までトップになることができなかったバンドです。しかし、このアルバムの完成度は非常に高いです。ボーカル兼ギタリストのアーサー・リーを中心にして結成されたバンドですが、この「Foever Changes」をリリースした後、ほかのメンバーが薬物中毒になってしまいます。結局リーはこの後ソロ活動がメインになりますが、夢半ばで命を落としてしまいます。この「Foever Changes」では、そのリーとほかのメンバーとの美しいコーラスが随所にあります。そんな時私はそのあとのバンドの運命を思い起こして悲しくなります。なにせ本当に美しいですから。

 リーがバンドのメンバーのことをどれだけ慕っていたのかはわかりませんが、この時のリーはどこかしら嬉しそうでもあります。彼がバンドのメン本気で作ったであろう傑作、ぜひ聴いてみてください。